ページの先頭です。 ページの本文へ移動 メインメニューへ移動 サブメニューへ移動 フッターへ移動

ページの本文です。

眼科

現在のページ

ページ内メニューです。

概要・特色

当科では外来診療は午前中に行っています。眼底疾患を中心に高血圧疾患と網膜及び虚血性疾患などの加療も行っています。また、白内障はもちろん、緑内障や現在日本人に多い糖尿病網膜症の早期発見、定期検査、治療を行っています。緑内障は初期には自覚症状がありませんので、早期発見につとめています。網膜動脈閉塞発症直後で高圧酸素療法を必要とする疾患に対して入院・点滴加療を行っています。

診療内容・対象疾患

糖尿病診療

糖尿病網膜症は最初はほとんど自覚症状がなく、視力低下などの自覚症状が出たときには失明寸前という状態になっていることもしばしばです。そのために、治療が手遅れとなることがしばしばで日本人の失明原因の1位2位を争う疾患となっています。少しでも良好な視力を維持するためには内科で全身コントロールをしっかり行うことが非常に重要で、更に眼底検査を定期的に行うことが重要です。眼底の状況に応じて蛍光眼底造影検査などを行い、必要であればレーザー光凝固術や硝子体手術を良いタイミングで行うことが大切です。

緑内障

糖尿病網膜症と並んで日本人の失明原因の1位2位を争う疾患です。いろいろなタイプがありますが、殆どは初期には自覚症状がなく、気がついたときには神経が殆どやられてしまっているとういう状況になっているのが問題です。当科では緑内障の早期発見につとめており、緑内障と分かったら早期に治療を開始することでより良い視力、視野を維持出来るようつとめています。緑内障の種類、進行具合などに応じて当科では点眼、レーザー治療、手術治療を行っています。

ぶどう膜炎

目の中で炎症が起きるために、飛蚊症、かすみなどの視力異常を来たす疾患です。
症状に応じて眼底検査、蛍光眼底造影検査、血液検査などを行い病状の把握、治療につとめています。

白内障

目の中の水晶体が混濁する疾患です。高齢者には全て多かれ少なかれ白内障があるといっても過言では有りませんが、若年者でも出現することが有ります。水晶体の混濁の程度や自覚症状を考え合わせながら必要有れば手術を行っています。

この他の病気に対しても、眼の健康を維持するためにも、眼に不安な事がありましたら是非一度ご相談ください。

スタッフ紹介

氏名 職名・免許取得 専門医、認定医等 得意とする分野
モチヅキ ツカサ
望月 司
眼科科長
平成25年
日本眼科学会専門医 眼科一般
白内障・緑内障

外来診療日割表

原則予約診療としています。

休診の場合がございますのでこちらでご確認ください。

診察時間 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜
午前 望月 望月
皆本
望月 望月 望月
午後 手術日 特殊検査 特殊検査 手術日 特殊検査

月曜日、木曜日の受付は手術のため予約の患者さんのみ

サブメニューです。

MENU

  • 休診のご案内(各診療科の休診日 毎月更新)
  • 交通アクセス(当センターをご利用の方々へ)
  • 無料送迎バス(呉駅と呉医療センター間)

ページの先頭へ